IoTの問題集が届きました。
「IoT検定」という試験があります。いままで『IoTの教科書』しかなかったのですが、『IoTの問題集』が日経BP社から6月15日に発売されました。予定より1日早く、手元に届きました。
パラパラと見ていて、まずやることは「章ごとに切り離すこと」かなと考えました。教科書および問題集を持ち歩くのが重いことと、重点的に勉強する章や問題がわかりやすくなるから、切り離すことにしました。
本を切るのはもったいないかもしれませんが、私は過去に受けてきた検定試験の問題集は、問題と解答を切り離したりして使ってきました。今回は問題の後にすぐに解答・解説になっていますが、それでも切り離した方が使いやすそうです。
ちなみに「IoT検定」は、試験日と試験会場が自由に選べる試験です。PCで受ける検定です。いつか取得を目指して、がんばろうと思います。