股裂けオンナになりました。
ここ数日、脚が竦んで、うまく歩くことができません。入浴が一番困っており、浴槽と洗い場をまたぐ時に、一人ではできなくなってしまいました。
そんな中、今日は和歌山県へ電車+杖徒歩で出張でした。某天王寺駅で昇りのESに乗ろうと左足をESの板の上に置いたけれど、脚が竦んで、引き続き右足を置くことができませんでした。右足はまだEVの板の上に乗っかっていない状態で左足だけが昇っていき、だんだん私の股が開いていきます。股が裂けてしまい、とうとう左足だけが先に、頂上?に登りついてしまいました・・・というのはウソで、ESの上で股裂け状態のまま、右足は仕方なく引きずられて頂上まで辿り着きました。この私の姿を見た方は、おそらく目が点になるか、気持ち悪いおねえさん(おばさんではない^^)と思われたか、あほやなと思われたことでしょう。でも本人は恐怖心でいっぱいでした(−−)
脚が竦むと、ESに乗るのも難しくなるんだということが良く分かりました。でもバリアたっぷりの天下の某天王寺駅。ESができたことだけでもすばらしいくらいです。行動範囲を狭めたくないけれど、バリアありすぎの電車は避けるかよほど気をつけないとだめですね。
今日もネットはダメダメさんです。以前、一度回線をはずしたらうまくいったことがあったので、今回もそれにチャレンジしたら、今回は成功せず。おまけにWin終了時に、プログラムエラーが出るようになりました。メールソフト関係(EdMAXを使用)のエラーなのかな。あと、どういう操作でそうなったのか分かりませんが、普段は使っていないIEからエラーチェックをしてくれる画面が出てきたのでチェックをかけたら、回線がダメになっているというお返事。分かってるんだってば、それは。その証拠にeモバはつながっているんだから。。
あと数日待って直らなければ、修理屋さんに来てもらおうっと。光じゃないとストレスが溜まります。。ストレス溜めずに、お金溜めたい(−−) 介護費を稼がないと、福祉用具が結構な金額になってきているので、払えなくなるからねえ。
仕事残っている&メールのお返事も残っているけれど、疲れてしまったので一旦眠ります。夜中に起き出してきて、ぼちぼちがんばります。今日ご一緒したMBA先生、夏風邪を早く治してくださいね。お大事になさってくださいませ。
ネット不通の件、光アダプターの電源を入れ直してリセットしてもダメですか!?
マリオさん、ありがとうございます。
どれがどれだったか分からない状態になってしまいました(–)
今、自宅にあるのは、モデムとルーター(Web Caster V110)です。
マンションタイプの光通信だからか、光アダプターがどこにあるのか分かりません。。
ただ、何度か電源を入れなおしリセットを試みましたが、今回はつながってくれません。以前一度、同じようなことが起こった時には、電源入れなおし方法で直ってくれました。
明日、もう一度、他のパソコンでネット回線不通か否かの実験をしてみたり、電源の入れなおしにチャレンジしてみます。アドバイスありがとうございます。eモバもモバイルとしては早いですが、デスクトップPCでは遅く感じます。
我が家もマンションタイプの光通信です。
光を電気信号に変換するのはマンションの集中配電盤ににあるみたいですね。
家庭で出来るのはモデムとルーターのようですが、電源を入れる順番によっては固定電話が不通になったこともあり、106に問い合わせたこともあります。
マリオさん、ありがとうございます。
マンションタイプの光通信というのは、便利なようで不便ですね。
モデムとルーター以外、こちらでは手をつけようがありません。
それらを触ってみても元に戻らなければ、もうお手上げです。
マリオさんのところは、光通信の影響を受けて固定電話が不通になってしまったのですね。
私も一度、NTTに問い合わせしてみます。自分一人で故障から脱出するのは、
技術的にも身体的にも限界になってきました。。