何でお風呂の手すりが住宅改修になるの?!
今日は高速バスに乗って、巡業仕事に出かけて参りました。身体が痛くてたまりません。主に右側に出ていた身体が攣る症状が左側にも出てきて、今は両側の足指と手指・手首が攣っています。電車もしんどいけれど、バスも辛い。。でも高速バスは、身障手帳で半額になるからありがたい。
昨日、訪看のriverさん、ケアマネのAriさん、福祉用具レンタルの営業Kさんと一緒に、介護保険における本年度分の福祉用具購入制度の件で打ち合わせを致しました。来週の検査入院の結果次第では介護保険剥奪(?)になる可能性があるので、今のうちに購入しようという卑しい企みです。昨年度はトイレの便座昇降機を購入したので、本年度は浴室関係のものを購入します。
私の希望は、バスボード(浴槽に橋渡をすることで、浴槽への出入りの補助となるボード)、背もたれがついたシャワーチェア、立ち上がりと浴槽の出入りを補助するために取り付ける手すり(縦長に設置)、滑り止め用の浴槽マットです。このうち、手すりと浴槽マットは、介護保険の福祉用具購入制度を使って購入できないことが分かりました。
手すりが買えない理由は、手すりは住宅改修制度の対象となるからです(福祉用具購入制度と住宅改修制度は、介護保険の中の異なるメニューとなります)。どこに付けようと、手すりと名がつけば住宅改修制度の一部とみなされてしまうのですね。バスボードにも小さな手すりがついているのになあ。やはりバスボードは、手すりの機能よりも腰掛けの機能商品として見られているのですね。
結局、今の私の希望を金額に置き換えると、全額自己負担で購入する金額の方が、介護保険で購入する金額(1割負担分)よりも大きくなってしまいました。う〜ん、何かあほらしいけれど、入浴介助なしにお風呂に入れなくなってきている私にとって、いずれも必要な物品だから全額自己負担のものも購入せざるを得ません。痛いなあ、身体も財布も。。
話は変わって、相変わらず朝の吐き気が止まりません。朝にイソバイド(メニエールの水薬)を注入したらやっぱり嘔吐してしまいます。でも夜は、エレンタールと混ぜずに直接PEGからイソバイドを注入しても、吐き気もしないし、嘔吐もしません(気分はちょっと悪くなりますが)。長時間の空腹後(起床後)のイソバイドが、私の胃にとっては負担なのかもしれません。半分ネタ、半分業務連絡のような話で失礼致しました。
明日は入院前最後のリハと妖怪ヘルパーさんにケアをお願いした後、夕方はカットに出かけてきます。土日だから近くの美容院さんによる訪問カットの予約が取れなかったので、店頭まで車椅子で行ってきます。さて、ちょっとだけ仕事を・・・今日は無理だな(−−)
いよいよ入院ですねー。
入院前って何かと忙しいですよね。
私も地獄の日々が続いております。
そう、私も今回は「急性期」に11日から入院です(-_-;)
水曜日くらいに覗きに行きたいブラック2号でーす。
筋生検はいつ決行なんだろうかぁ。← H大と先生の都合やね。
肝心なことを・・・・・(笑)
筋生検、少しでも痛みがマシでありますように!!
ブラック1号どの。
入院まで今日を含めて後2日となりました。今日はヘルパーさんと一緒に、入院準備を行いました。これで安心して、太もも刺されて参ります(–)
何の検査がいつ行われるのかさっぱり分からず、ひょっとしてH大と筋生検の調整がついていなかったりしてとか思ったりしつつ、ブラック2号どのが遊びに来てくださるかもしれない日が、筋生検やルンバール検査じゃないことを願うのみです。あ、MRI検査の日だったら、Hクリニックの方に出かけているかも。
ブラック2号どのの「γプロジェクト」は急性期にて11日から開始なのですね。急転直下?、急性期が受け入れてくれたんですねえ。やっぱり慣れている病院の方が気持ちが落ち着くのでは?! 病院慣れ、入院慣れするのもイヤなもんですが^^
お互いのプロジェクトが無事遂行するよう、ブラック1号も祈っておりまする。
こんばんは、とよさん。
散髪はスッキリしたかな(笑)
ルンバール、K先生がしてくれるかなぁ?
K先生じゃなかっても、せめて上手な先生に当たるといいね。
後の頭痛は、年齢が若いほど強いらしいけど(-_-;)
そういえば私、過去3回とも頭痛はなかった(笑)
ただ、子宮が吸われるような感じ(@_@)が、すんごい嫌だったよーん(;_:)
筋生検も慣れた先生ならいいのにねー。それによってずいぶん違うらしいし。
退院の頃には、少しはマシだといいけどなぁ。。
だってとよさん、次の週からいきなし巡業やん?
そりゃぁなんぼなんでもしんどいわ。
>ブラック2号どのが遊びに来てくださるかもしれない日が、筋生検やルンバール検査じゃないことを願うのみです。
なーんか、どんぴしゃりな気が。。
コメントのメール欄に携帯のメアド入れときまーす。
ブラック2号のハイテンションは堪忍してーって時は
ご遠慮なくご一報くださいm(__)m
他にもよかったら「いたメール」してね(笑)
あ、でもPCからのメールは拒否ってるからね〜。
水曜日に襲撃したいブラック2号より。。
ブラック2号どの。
筋生検もルンバールもK先生が行ってくださる予定です〜。私はかつて腰椎麻酔の時に髄液モレでえらいめに遭ったことがあるので(半月寝込んだ)、いつもひやひやです。
K先生は器用だそうだから(本院ではPEGもK先生が造設しておられるそう)、その器用さに期待して・・・。でも痛いもんは痛いよね〜。
ブラック2号どののケータイメルアド、メール欄に入ってないよ〜。私のPCメールに送ってくださいますか? そこからケータイに移しますので。
私も水曜日ぐらいが筋生検かもと思っている一人でした(K先生の診察がない日だからね)。