私は変態の中の変態、なのかも。
今日から新しいカテゴリー「選ばれた変態、進行性変態病?!」を作りました。進行性変態病の名付け親はさとりんです♪ 進行性変態病は、変態の中でも選ばれた変態が罹患する、変態医学書にしか掲載されていない病気です。普通の西洋医学では、ALSともリウマチ性多発筋痛症とも思い込み病とも言うようです。変態の世界では、それをちゃんぽんして進行性変態病といいます。
え?、やけくそみたいって? いえいえ、やけくそではありません。分らないことは、分からないことなりに楽しんでいこうというのが、変態の世界でのお約束なのです。
変態の世界では、楽しむことができない分からないことは、さっさと解決してしまえ〜というのもお約束です。そこで、昨日のPCトラブルの件を、大阪にある修理業者さんに尋ねてみました。その結果、1.何らかの原因でログインパスワードの管理情報が破損し、設定を行っていないはずのパスワードを要求される症例、2.このログインパスワードを特殊な方法で解析し、その後、PCの初期化を行う、ということが必要なのだそうです。
初期化ですから、もちろんデータがすべて飛んでしまいます。仕事や病気のことなど、最低限必要なデータはUSB(128GBあるからHDDとして認識されますが)に入れております。でも他にも必要なデータがあるかもしれませんから、データの吸い出しもお願いしないといけないかと思っております。
監獄からのお土産、監獄風邪は絶好調です。気管が痛くて仕方ありません。漢方の咳止めとメプチン(気管支拡張剤)を放り込んでいますが、悪化の一方です。痰の色もますます濃くなってきました。咳で身体がしんどいので、ヘッドホンも買いに行けず。明日は工事の音がどれだけひどいか、聞いてみることにします。
さて、仕事しようっと。今週から3週間程の間にしゃべる仕事がいくつかあるので、喉がもつかどうか心配です。身体だけはまだ監獄にいる気分です(−−)
お帰りなさい、お土産まで貰って来たんですね
咳はホント体力消耗しますよね
私は、例年より早めの花粉にやられています
マサさん、ありがとうございます。
おみやげ、まだまだ元気です。咳は苦しいですね。。ほんと、体力を消耗します。
もう花粉症のシーズンになったのですね。今年は昨年の3割の花粉量と聞きましたが、本当なんでしょうかね。。長いシーズンの始まり、対策を考えたり実施したりするのは大変なことでしょう。どうぞお大事にしてくださいね。