寒い。毎日寒すぎる。特に今年は冷えが強いです。そんな中でfacebookで知り合った方に教えていただいた「湯たんぽ」にチャレンジしました。
ダンナがホームセンターに行ってくれて、大中小3つのサイズとその素材を電話で教えてくれました。私の手の力ではお湯を入れた大きな湯たんぽを持つことが出来ないだろうから、袋入りで小さいのを2つ買って来てもらいました。
ん〜、暖かい。布団から出して使いましょうと説明書には書かれていたけれど、ベッドの端の方に置くようにして暖め続けてもらいました。
しかーし、やはりサイズの小さいものは、温度の耐久性に乏しい・・・。未明にベッドにセットしても、夜明け前にはもう冷めているので、自然と眼も覚めてしまいます。
こりゃあかんわ。銅製の大きな湯たんぽをダンナに買って来てもらい、重いけれどダンナに手伝ってもらいながら使っていくとするか^^
久しぶりに、私の生活ぶりの話でした。対して面白くもないのにねー。