プチ同窓会をありがとう。
今日は午後から、大学時代の同級生と一緒に、年に2回のタダメシ会もといプチ同窓会を行いました。Yoko&Sawa家族、たけさん&はっしー家族、そしてとよ家の合計10名で飲み食いしてきました。Yoko&Sawa家が某事情によりいつもスポンサーとなってくださっているので、年2回、こうして3家族が会うことができています。Yoko&Sawa家のみなさん、ありがとうございます。
子供の成長って早いね〜。半年に1回会うごとに、いつも思わされます。特に今日は、Yoko&Sawa家の娘っ子がとっても色っぽく(小学生高学年です)なっていたのにビックリ。声まで変わるんだねえ、女の子でも。そして子供達みんな、よく食べる。おじさんもとい男性共も食欲が落ちていない。すごいね〜。私の食べた量なんて、Yoko&Sawa家の息子くん(お子様ランチ)に負けてるよ、たぶん。
3家族とも大阪にいながら、それぞれ仕事に家庭に接待?に忙しく、Yoko&Sawa家が作ってくれているようなきっかけがないとなかなか会えません。いつもありがとうね〜。今日もおいしかったです。
私はその前の午前中に、お仕事をしてきました。今日の風雨は参ったです。杖をつくのも怖いくらいでした。補助金&助成金シーズンの現在、今日もその関係のお仕事だったのですが、どうか無事、審査にパスしてくださいますように。おもしろい事業だから、私も遊びに(いや仕事だ)行きたいです^^
風雨のお陰で疲れ倍増。気圧の変化を感じると、気管や関節などが痛くなります。昨日はBiPAPをするのもしんどかったなあ。全く眠れないし、途中で開き直って本を読んでました。それなら溜まってる仕事をしろーと思いつつ、今日も眠ってしまいそうです。。
明日はリハDrの診察があります。入院の件、聞いてきます。働きすぎのリハDrを責めたくはないので、ソフトに聞いてきます。ではでは。