2016/1/31 リンデロン0.5錠(0.25mg)継続期44日目:インストラクターさんの掛け声が苦手です。
2016/1/31 リンデロン0.5錠(0.25mg)継続期44日目:インストラクターさんの掛け声が苦手です。
ーーー
今日は午前中に義長兄の自宅に、義三男とダンナ(四男)と私が集まりました。亡叔母の預けていた銀行に、相続人として提出する書類を作成するためです。日曜日は義次兄がデイサービスに出かけているので、義次兄が留守の間に、書類の作成をしました。
今、義次兄は、階段で転んだ時に打った左足が痛いからか、叫ぶことが多くなりました。左足の親指を骨折しており、くるぶしも膨らんでいます。痛さでイライラするのか、お母ちゃん、と叫ぶようにもなったようです。
義次兄は来月からもう1回、別のデイサービスを通うことになりました。これで週3回、通うことになります。回数を増やすことをケアマネさんから提案していただきましたが、義長兄は自分で判断できず、ケアマネさんにお任せするといいました。いつになったら、介護のしんどさを素直に認めてくれるようになるのだろうか。。
ーーー
今日は3回めのプールに行ってきました。日曜の午後でしたが、比較的、空いていました。金曜日の雨中のどさ回りの疲れがまだ残っていたので、泳ぎはほとんどせず、ひたすら水中ウォーキングを2時間しておりました。
そんな中、アクアビクスの時間となりました。私はエアロビクスでインストラクターさんの掛け声に辟易していたので、アクアビクスも参加せずにいました。アクアビクスが始まると、出てきた出てきた、「フゥー、フゥー」「ハァ、ハァ、ハァ、ハァ」「ホッ、ホッ、ホッ、ホッ」などなど・・・。
私はあの声が大の苦手です。ぞーっとします。1時間のアクアビクスの間、ずっと嫌な思いをしながら水中ウォーキングをしていました。今度からは日曜の午後はプールに行くのはやめよう。
〜*〜
今日はおばちゃんたちに怒られずに、プールを終えることができました。良かった、良かった。^^
とよこさん
おはようございます
1時間ですか〜〜
長いですよね 水中使用可のウォークマン?
しながら自分のペースで歩くのが一番
おばちゃんに怒られずに済みましたか^ – ^
私の隣のおばちゃんは 私の車を見つけては
昨日は、どこどこのスーパーで買い物してたでしょう?
とか・・・
道で捕まったら 話が長い長い 勘弁してほしい
ゴミ出しもキョロキョロしながら 足早に・・・です
とよこさんに聞きたいのですが
ステロイドを減量した時に 痛みが完全に無い状態で減量しましたか?
それとも、少しは痛みがあってもひどくなければ減量したという状態だったでしょうか?
マサさん、おはようございます。コメントありがとうございました。
早いものでもう2月ですね。
昨日はプールで2時間歩いていました。オーディオ機器は持ち込み禁止なので、
ひたすら考えごとをするか、ボーっとしているかのどちらかです。
おばちゃんに怒られずに済みました。^^
マサさんの隣のおばちゃん、人のことが気になって仕方ないんですね。
自尊心不足なんだろうなあ。かわいそうな方ですね。
適当にあしらし、できるだけ遭遇しないようにするのが一番ですね。
私のステロイド減少は、痛みの有無の関わらず、副作用が多いので
減量していきました。
なので、減量したとたん、また痛みに襲われるということも
何度もありました。
2錠から1錠(プレドニン換算でいうと10mgから5mg)の減量の時が
一番辛かったですね。追加で0.5錠、飲んだりしていました。
今は0.5錠ですが、身体が痛む時は0.5錠追加しています。
ステロイドの減らし方は、症状だけでなく、ドクターによって異なりますね。
私のドクターは、比較的バンバンと減らしていく方ですので、
9月に発症し、11月ごろまでは4錠(プレドニン換算で20mg)が続きましたが、
12月は1ヶ月の間で4錠から0.5錠まで減りました。
プレドニンは細かい単位で減量できるから、マサさんの先生は少しずつ減らして
行かれるんでしょうね。
その方が身体に反動がなくていいですよ。減量を焦らない方がいいです。
それではまた、意見交換しましょうね〜。
とよこさん
アドバイスありがとうございます
焦ってはいけない事は分かっているのですが・・・
顔が~~~ムーンに(ー ー;)
痛みが強い時には0.5錠追加で飲んでいたとの事ですが
元の錠数やそれに近い錠数まで戻す事は無かったのですか?
ダイエットは 順調ですか?
私は まだ体重の増加は無いんですが・・・
もしかしたら その分全部顔に集中してきてる?
バランス悪すぎ(~_~;)
いろいろ質問攻めでごめんなさい
とよこさんは 忙しいので気が向いた時にでも 返事貰えたら嬉しいです
以前にも 聞いたんですが
ここに 私が 病気の事コメントして 仕事面で大丈夫ですか?
やはり気になってしまって・・・
マサさん、コメントありがとうございます。
顔がムーンになってきましたか。。やはりムーンは副作用として早く現れやすいですね。
私はステロイドが減ってから、ほんの少しムーンがマシになってきました。
でもまだ、パンパンですけれど。。
ー
私は食欲亢進が先に来たので、太ってしまいました。
マサさんに太る副作用が現れていないことは、とてもうらやましいです。
夕食はお米を食べないようにしていたら3kg減ったのですが、
食べ過ぎている訳じゃないのにカロリーを消費していないからか、
また3kg太りました。今日のブログのネタにするつもりです。^^
ー
私はステロイドを減らして身体の痛みが戻った時から、
「もう自己管理して」とドクターに言われましたので、
強制的に元に戻すあるいは増やすということはせず、
痛む時だけ自分で増やすという形を取りました。
痛い時は1錠または0.5錠増やしたり、我慢できる時は増やさなかったりしていました。
なので、その日によって飲む量が変わっていました。
ドクターに任されてよいのやらよくないのやら???
ー
私は仕事も個人も一緒に考えている(オンとオフを分けていない)ので、
ブログで個人的なことも書いています。
なので個人的なコメントも全くOKです。
でも、もしマサさんが気にしてくださるのなら、メールにお送りください。
thumb@skyblue.ocn.ne.jp です。
今日は自宅にいるのでお返事が早くできました。
お返事が遅くなることもあるかもしれませんので、その時はお許しください。
ー
これからもお付き合いできることを楽しみにしています。^^